![]() ![]() |
アメージングは、デザイン、原形の製作、型取り、レジンの成型、加工、仕上げ、またサイトの作成、画像の撮影、管理運営のすべてを私、![]() 私がこの仕事を始めた87年当時はまだ工業用だったエポキシレジン(樹脂)、ポリウレタンレジンに注目し、レジンを素材としたインテリア雑貨やアクセサリーの製作を始めました。 「機能にデザインを合わせるのではなく、デザインに機能を組み込む」 をコンセプトに、一貫してハンドメイドにこだわり、新しい成型法、染色法など常にレジンの可能性を模索、追及し続けています。 また、レジンの第一人者としてNHK教育テレビの 「おしゃれ工房」 や、雑誌、メルマガなどで、レジンの扱い方や魅力を紹介するなどのメーカー以外の活動もしています。 2003年7月、雄鶏社より初めての樹脂のテキストである 「透明樹脂・レジンでつくるアクセサリー&雑貨」 を監修しました。(平成19年に製版終了) 1998年に横浜から神奈川県の北西、丹沢山塊中腹の農村に居を移し、豊かな自然環境と暖かい人たちに囲まれて作品を製作するとともに、妻と2人の子どもと田舎暮らしを楽しみながら、最近は市の子ども会本部役員として、子ども会活動にも夢中になっています。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() 作品製作以外の仕事 |
![]() |