◆成型の仕方、注意点 
             
            さて原形が完成し、シリコンで型を取ったら成型してみましょう。 
            ふたつの型を合わせて成型する場合は、図のように輪ゴムを使います。 大きい型ですとクランプという器具が必要なのですが、ミニチュアの場合は輪ゴムでOKです。 
             
              
            ミニチュアの場合型が小さいですから、レジンが表面張力のために流し入れにくいです。 爪楊枝などでレジンを取り、型に入れる、というよりのせます。 
            うまく型の中に入っていかない時は、ドライヤーで温風を吹きかけるといいですよ。 レジンがやわらかくなって流れ込みやすくなります。 一度に流し入れようとすると空気を巻き込むことがありますから、少しずつ入れていきましょう。 エポキシレジンは作業時間が長いですから、あわてなくても大丈夫ですよ。 
             
            あとは固まるのを待つだけです。 速く固めたい方は、この前のHow
      to 11をご参照くださいね。 
             
             |